2013年11月26日
横断歩道 渡り始め式
おはようございます。
去った先週の月曜日に、本校前の横断歩道の渡り始め式が行われました。
1年生が参加し、宜野湾警察署の方から交通安全指導を受けて、その後、信号機に点灯して実際に渡りました。
中城村のゆるキャラ「ごさまるくん」も登場し、児童たちはとても喜んでいましたよ!
信号と横断歩道が設置されたとはいえ、交通量も多い道路なので、これからも安全に気をつけて過ごせるといいですね。



去った先週の月曜日に、本校前の横断歩道の渡り始め式が行われました。
1年生が参加し、宜野湾警察署の方から交通安全指導を受けて、その後、信号機に点灯して実際に渡りました。
中城村のゆるキャラ「ごさまるくん」も登場し、児童たちはとても喜んでいましたよ!
信号と横断歩道が設置されたとはいえ、交通量も多い道路なので、これからも安全に気をつけて過ごせるといいですね。
Posted by 中城南小学校 at 11:36│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。