2015年06月18日

平和集会~平和について考えよう~


6月は、沖縄にとって特別な月ですね。

今日は、南小がいろいろなことでお世話になっている仲座先生をゲストにお招きし、みんなで平和について考えました。

平和集会~平和について考えよう~
「学校が楽しい人?」の質問にたくさんの子が手を挙げていました

「楽しいことをしたり、おいしいものを食べたりなど、
 やりたいことができるのは、今が平和だからなんだよ。」

平和集会~平和について考えよう~
「戦争になったら一番犠牲になるのは子どもたち」
「絶対に戦争だけはしてはいけない」

仲座先生の一番のメッセージは、子どもたちに伝わったと思います。


最後は、4年生のリコーダーに合わせて
「月桃の花」をみんなで歌いました音符オレンジ
平和集会~平和について考えよう~


これからず~っと平和な世界が続いていくように、
どうしたらいいのか、みんなで考えていきましょうねよつば





Posted by 中城南小学校 at 19:56│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。