2015年08月25日
学校を花いっぱいに♪
台風15号はけっこう風が強くて大変でしたが,みなさん大丈夫でしたか?学校は台風対策をしっかりとしていたので大丈夫でした。
備えあればうれい無しで進んでいきましょう(^∀^ノ
さて,8月22日(土)の午前9時から PTA環境整備部の「花の苗植えチーム」の苗植え活動がありました。
台風が近づいてきているので,参加して下さる方が少ないのではないかと心配でしたが,ななな何と13名のお母さん方が参加して下さりました。お子さんも6~7名来てくれて作業を手伝ってくれました。
百日草とペンタスをそれぞれ3色,100本を植えました。
1時間半を予定していましたが,素晴らしいチームワークで
なんと30分で作業終了となりました。
保護者の方の手際の良さとチームワークの良さに改めて感謝です。

9月1日(火)に登校してくる児童を花で迎え,そして,9月20日(日)運動会にいらっしゃる家族を花でお迎えしたい!!!!!!というみなさんの想いが詰まった花をぜひご覧になってください.

たくさんのご参加ありがとうございました。
第2回目も楽しく活動していきましょう。
備えあればうれい無しで進んでいきましょう(^∀^ノ
さて,8月22日(土)の午前9時から PTA環境整備部の「花の苗植えチーム」の苗植え活動がありました。
台風が近づいてきているので,参加して下さる方が少ないのではないかと心配でしたが,ななな何と13名のお母さん方が参加して下さりました。お子さんも6~7名来てくれて作業を手伝ってくれました。
百日草とペンタスをそれぞれ3色,100本を植えました。
1時間半を予定していましたが,素晴らしいチームワークで
なんと30分で作業終了となりました。
保護者の方の手際の良さとチームワークの良さに改めて感謝です。
9月1日(火)に登校してくる児童を花で迎え,そして,9月20日(日)運動会にいらっしゃる家族を花でお迎えしたい!!!!!!というみなさんの想いが詰まった花をぜひご覧になってください.
たくさんのご参加ありがとうございました。
第2回目も楽しく活動していきましょう。
Posted by 中城南小学校 at 15:04│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。